歴史・沿革
藩窯として三川内の地に開窯されて400年焼きつづけている中里家直系で宮内省御用達を拝命しておりました窯元でございます。
葡萄や桃など四季の移り変わりを確かな筆致でとらえた伝統的な染付を受け継ぎ、皆様に愛され親しまれる和食器作りに努めております。
こだわり・特徴
伝統をふまえて洗練された焼き物を焼きたいと努力しております。
窯主からの一言
品質の高い焼き物で、この三川内と三川内の焼き物がいつまでも続くようにと願っております。希い願わくば各位様の変わらぬご愛好、御引立てを賜ります様、お願い申し上げる次第でございます。